クラスの詳細
中級クラスではC1と仏検準1級の取得を目指します。ちなみにですが、C1と準1級からは素質と努力が求められるため、学習方法を誤ったら何度受験しても合格しません。といいますのも、B1やB2、2級を目指す学習方法と180度違うからです。長文読解、長い文章の聞き取りといった100人に99人が苦手とする項目でありフランス語学習の最大の山と言っていいでしょう。学習方法の転換という意味でも、新しいことをゆっくり丁寧に学ぶクラスとなります。
受け放題受講例
受け放題システムを利用して3つのクラスを受講している生徒様が大半です。ご自身が初級クラスのレベルであった場合、初中級クラス(復習用のために受講)+中級クラス(現在のレベルとして受講)+中上級クラス(次のステップとして予習受講)の3クラスは受けてください。
平日(月~金)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
13h~13h50 | 入門 | *初中級 | 上級 | 初級 | *中上級 |
14h~14h50 | 入初級 | 中級 | 入門 | *初中級 | 上級 |
15h~15h50 | 初級 | *中上級 | 入初級 | 中級 | |
19h~19h50 | 入門 | *初中級 | 上級 | 初級 | *中上級 |
20h~20h50 | 入初級 | 中級 | 入門 | *初中級 | 上級 |
21h~21h50 | 初級 | *中上級 | 入初級 | 中級 |
週末(土・日)
土 | 日 | |
9h~9h50 | 入門 | 上級 |
10h~10h50 | 入初級 | *中上級 |
11h~11h50 | 初級 | 中級 |
12h~12h50 | *初中級 | *初中級 |
13h~13h50 | 中級 | 初級 |
14h~14h50 | *中上級 | 入初級 |
15h~15h50 | 上級 | 入門 |
登録されている方のレベル
B2、仏検2級取得済みないしはそれ相当のレベルの方