日本フランス語学校のご紹介

現実的な学習メソッドで、目標を確実に達成する

日本フランス語学校では、フランスで販売されているすべてのフランス語教材(FLE教材)をやり抜くことを目標に掲げ、厳しくも現実的なフランス語習得メソッドを採用しています。

世の中には、手軽な動画やアプリだけでフランス語が身につくという声もありますが、楽な方法で習得できるなら、誰もがフランス語を話しているはずです。私たちは、語学学習の本質を理解し、近道のない道を丁寧に歩むことで、確実な上達を目指します。

「趣味」で終わらせない、本気の学習姿勢を

多くの方が、高校・大学受験で約6年間、英語を必死に勉強してきた経験をお持ちでしょう。人生を賭けて取り組んだ英語に比べ、趣味で学ぶことが多いフランス語では、学習への姿勢が全く異なります。

しかし、フランス語も英語と同じように、基礎単語から着実に覚える必要があります。すでに多くの英単語が日本語化している英語に比べ、フランス語はゼロからのスタート。だからこそ、どれだけ学習時間を確保するかが重要です。

たとえば、1日のうち仕事や家事の時間を差し引いた残りの時間をどう使うか。この時間を有効活用し、1日3〜5時間でも集中して学習すれば、先にフランス語を始めた学習者をあっという間に追い越すことは十分に可能です。当校の生徒様は、この現実を理解し、学習に真剣に向き合うことで、目覚ましい上達を遂げています。私たちは、時間をうまく活用する効果的なメソッドで、生徒様の目標達成を全力でサポートします。

「理想」ではなく「現実」を追求するカリキュラム

「すぐに会話がしたい」「きれいな発音を学びたい」というお気持ちはよく分かります。しかし、物事には順序があります。基礎を徹底的に学ぶことで、あるレベルに達したときに驚異的なスピードで上達します。

当校は、理想論的な学習法を一切排除し、現実的な習得を目指します。市販の教材をすべてやり抜くことは、そのための必要最低限の条件です。私たちの考える本当のスタートラインは、DALFや仏検1級を取得してから。日本フランス語学校は、厳しくも必ず目標達成できる教室です。

オンラインレッスンが、あなたの学習を継続させる

創立から12年以上、通学とオンライン両方でレッスンを提供してきた経験から、オンラインレッスンの生徒様の方が、通学の生徒様よりも倍以上長くフランス語を継続しているというデータがあります。これは、教室に通う手間がないためです。

そのため、日本フランス語学校ではオンラインレッスンに特化しています。インターネット環境さえあれば、日本全国はもちろん、フランスをはじめ世界各国から受講が可能です。

当校の生徒の特長

① 毎週10~20時間のレッスンで、圧倒的な学習時間を確保

資格試験の合格には、週に数時間のレッスンだけでは不十分です。私たちは、最低でも週に10時間〜20時間はフランス語に触れることで、確固たる自信を築くことができると考えています。もし週に数時間の学習で全員が合格できるなら、日本人の誰もが仏検1級に合格しているはずです。

日本フランス語学校の生徒様は、この現実を理解し、「受け放題」システムを最大限に活用して、毎週10時間以上のレッスンをこなしています。これにより、本番の試験でも、日頃の実力を十分に発揮できる自信を身につけています。

② 試験直前ではなく、日々の積み重ねを大切にしている

語学は短期間で身につくものではありません。試験直前に慌てて対策講座に参加しても、日々の積み重ねには敵わないのが現実です。一夜漬けでたくさんの単語を覚えても、瞬時に口から発することは難しいでしょう。直前対策の有無が、合否に大きな影響を与えることはありません。

当校の生徒様は、この事実をよく理解しています。特別な「直前対策」は行わず、日々のレッスンで試験対策となる教材を継続的に使用しています。毎日の積み重ねこそが、本物の実力となり、結果に繋がることを知っているからです。

③ フランス語会話に慣れている

DELF/DALFや仏検には口頭試験があり、フランス語を話すためには瞬発的な力が必要です。この能力は、日々の積み重ねと繰り返しの学習によって養われます。

日本フランス語学校の生徒様は、毎週10〜20時間フランス語に触れているため、数か月後にはフランス語を話すことに抵抗がなくなります。毎日のレッスンを繰り返すことで、口頭試験に対する緊張感も和らぎます。

このような学習環境により、当校の生徒様はオーラル(会話)を得意としており、筆記試験よりも口頭試験の点数が高くなる傾向にあります。

④ 基礎がしっかりできている

基礎を理解しないまま会話レッスンを望むのは、遠回りになってしまいます。会話からフランス語を習得できた人には、ほとんど出会うことがありません。会話力を身につけるためには、まず基礎文法と基礎単語をきちんと学習することが不可欠です。もし誰かと会話するだけでフランス語が話せるようになるなら、日本人の誰もがフランス語を流暢に話しているはずです。

当校の生徒様は、この事実を理解し、語彙、文法、会話など、必要な学習項目をバランス良く学びます。その結果、会話力はもちろん、資格試験にも着実に合格しています。

⑤ 公式のフランス語教育に準拠した教科書で学習している

オリジナルテキストを使用している教室の中には、簡単な問題で生徒を満足させる「カルチャースクール式」のものが少なくありません。しかし、このような方法では語彙力も増えず、上達も遅れてしまいます。中には「接続法」を上級レベルとして扱う教室もありますが、これは初級レベルで学ぶべき内容です。教室の質を見極めるには、「接続法をどの段階で学ぶか」を尋ねてみるのが一つの目安になります。

このような学習スピードでは、進歩を実感できず、自己満足に終わってしまいがちです。

日本フランス語学校では、公式のフランス語教育に基づいて作成された教科書を、速いペースで徹底的にこなしていきます。日々の授業に参加すること自体が最も効果的な対策となり、確かな実力と自信を身につけていくことができます。

⑥ 無駄なレッスンに参加していない

周りの生徒を一度見てみてください。レッスン中にどうでもいい話を延々と続けていたり、生徒同士で会話をさせて教師が放置しているような授業はありませんか?また、「仏作文レッスン」と称して、書く時間だけで授業時間の半分を無駄にしていませんか?

日本フランス語学校では、このような無駄なレッスンは一切行いません。すべての生徒様にご満足いただくため、効率を最優先した授業計画を徹底しています。これにより、当校の生徒様は時間とお金を無駄にすることなく、着実に資格検定に合格しています。

老舗校ならではのノウハウを活かした、
6つの学習方法で確実に上達できます。

受け放題レッスン

日本フランス語学校の「受け放題レッスン」では、週平均10時間という圧倒的な学習時間を確保することで、最速でのフランス語習得を実現します。

週に1〜3時間のレッスンでは、残念ながらカルチャースクールレベルのフランス語力に留まってしまいます。目標達成のためには、時に厳しく、現実的にフランス語と向き合うことが不可欠です。

当校の受け放題システムを最大限に活用し、他の学習者と差をつけましょう。

→受け放題レッスン時間割はクリック

解説動画

講師がレッスン中に文法を解説するというのは、もはや古い学習スタイルであり、時間の無駄だと考えます。

今日の効率的な学習スタイルでは、文法の解説は動画で視聴していただくことを推奨しています。この方法の最大のメリットは、分からない箇所を繰り返し視聴できること、そして通勤中や休憩時間、寝る前など、いつでもどこでも何度でも繰り返し見られることです。

限りある時間を最大限に活用し、無駄なくフランス語を習得しましょう。

→解説動画についてこちらをクリック

個別レッスンによる学習進捗チェック

フランス語上達のために講師も最善を尽くしますが、どのような学習においても、本人の努力が9割を占めます。ただレッスンを受けるだけでは意味がありません。

上達のためには、レッスンに参加すること以上に、モチベーションを維持することが重要です。フランス語の上達は、ピアノの練習や筋力トレーニングに近いものがあります。継続が力となるからです。

私たちは、生徒様一人ひとりのモチベーションを維持できるよう、個別レッスンで学習進捗状況をきめ細かくチェックしています。

→個別レッスンについてはこちらをクリック

レッスン録画ビデオ

日本フランス語学校では、通常のレッスンに加え、充実した動画配信サービスを提供しています。

文法解説動画からDELF・DALF/仏検/通訳案内士といった資格対策動画、さらには通訳・翻訳のテクニック動画、発音テクニック動画など、多様なコンテンツをご視聴いただけます。レッスンと動画を組み合わせることで、より効率的な学習が可能です。

→レッスン録画ビデオについてはクリック

隙間時間も専用アプリで学習

より効率的なフランス語学習のために、当校の生徒様専用の学習アプリを提供しています。

通勤時間や休憩時間など、ちょっとした隙間時間も楽しく、飽きずに勉強していただけます。レッスンとアプリを組み合わせることで、学習効果をさらに高めることができます。

→専用アプリについてはクリック

個別会話補強レッスン

日本フランス語学校の「個別会話補強レッスン」は、生徒様のアウトプットにおける弱点を集中的に補強するために設けられています。

これにより、文法や語彙といったインプットだけでなく、会話練習もしっかりと行うバランスの取れた学習環境が整います。モチベーションを高く保ちながら、着実にフランス語力を伸ばしていけます。

→個別会話補強レッスンについてクリック