フランス語圏専門
日本語講師講座

昨今、日本ブームにより日本語を学ぶ外国人が増えております。もちろんフランス語圏の人もその中に多く含まれており、フランス語による日本語教育の需要は日々高まっております。また、フランス語の学習者がそうであるように、日本語学習者も講師を選ぶ時代に突入しました。ただ、日本語を話せるだけでは生徒の獲得は難しいというわけです。日本人であっても、日本語教育の基礎(文法や構文など)をしっかり学び、フランス語で細かく説明できる技術を身に着けることを目的とした講座となります。これまで日本語教育においても多くの経験を積んだ当校の教師が日本語学習者を引き込む教授法を伝授します。フランス語圏日本語教育専門日本語講師講座は日本語文法から学ぶこととなりますため、もちろんフランス語初級者の参加も可能となっております!講座を修了された方は日本語講師として、密かにデビューしていただきます!

受講可能フランス語レベル

入門クラス~上級クラスの方

講座日時と講座の期間

毎週土曜日16:00~16:50
2025年9月~2026年3月頃終了予定

【前半】
日本語教育(この日本語教育の基礎が最も重要)

【後半】
専門用語をフランス語で抑える、フランス語での説明練習、語学教育における解説テクニック(前半の日本語教育を終えていれば、日本語教育の全体像が理解できているため、暗記などで修了)

レッスン参加・レッスンビデオ視聴条件

2025年9月に在籍されている生徒様

教師

YAGI Junya

オンライン日本語教室「Ecole supérieure de Japonais de Tokyo」での講師デビューの流れ

①講座開始(2025年9月)
※日本語講師になるためにフランス語のレベルは一切関係ありません。日本語教育の基礎を身に着けているか、また説明のテクニックが重要です。

②デビュー試験(2026年4月頃)
※試験は個別プライベートで行います。初心者から講座を開始した方は上級クラス(日本語を用いての授業)を担当することができるためフランス語レベルかかわらず試験を受けることができるます。日本語教育の説明ができるかをチェックします。試験は気にせず何度でも受けてください!

③研修(5月頃)
※先輩日本語講師の授業を視聴していただきます。

④日本語講師としてデビュー(6月頃)
※Ecole supérieure de Japonais de Tokyo講師登録させていただきます。担当するクラスはフランス語レベルによって指定させいていただきます。フランス語が堪能な方には入門や初級クラスを担当していただくことになります。不安な方には始め八木先生がついてスタートしていただきます。

Ecole supérieure de Japonais de Tokyo HP

https://ecoledejaponais.com/