日本フランス語学校では学んだフランス語を仕事に活かすため、フランス語実務講座を行っております。せっかく学んだフランス語を趣味や知人とのコミュニケーションのためだけに留めず、自分のフランス語が誰かのために役に立ったことを実感するために必要である講座となります。
※研修の参加には実務講座の修了テスト合格が必要となります。

【実務講座A】
フランス語圏専門
日本語教育講座
日本語教育の基礎(文法や構文など)をしっかり学び、フランス語をで細かく説明できる技術を身に着けることを目的とした講座となります。フランス語圏専門日本語講師を目指す講座となります。
【実務講座B】
実務講座第二弾!
2025年12月講座開始決定!
講座内容の一般公開は2026年3月予定


【実務講座C】
実務講座第三弾!
2026年3月講座開始決定!
講座内容の一般公開は2026年6月予定
フランス語を「仕事の武器」にする こだわり抜いた
カリキュラムで、実践的なスキルを習得

「資格」ではなく「仕事に活かせるフランス語」を
フランス語の資格を持っていても、仕事で使えなければ意味がない。私たちはその現実に向き合い、目標を資格取得ではなく、「仕事で活かせるフランス語」の習得に置いています。あなたのキャリアを広げるための、実践的なカリキュラムをご用意しています。
フランス語は「料理」と同じ。繰り返し練習して、体に覚えさせる。
フランス語の習得は、料理の練習に似ています。数をこなして慣れることが一番の上達法です。慣れた作業から生まれるスピード、正確性、そして緊張感のない自然なアウトプットこそが、完璧なフランス語です。当校では、そのレベルを目指して学習をサポートします。


目標達成に寄り添う、パーソナルな学習プラン
「スクールに週1回通うだけ」「アプリで少しずつ勉強するだけ」では、いつまで経っても同じことの繰り返しになってしまいます。当校では、まず生徒様がどのような目標を持っているかをしっかりと把握。その目標に向かって、最短距離で進める道筋を丁寧にサポートします。