時間割

下の時間割から複数クラスを受講できる受け放題システム

平日(月~金)

13h~13h50入門
(中級)
初中級
(入門)
上級
(初中級)
初級
(上級)
中上級
(初級)
14h~14h50入初級
(中上級)
中級
(入初級)
入門
(中級)
初中級
(入門)
上級
(初中級)
15h~15h50初級
(上級)
中上級
(初級)
入初級
(中上級)
中級
(入初級)
※無料個別会話
16h~18h50※無料個別会話※無料個別会話※無料個別会話※無料個別会話※無料個別会話
19h~19h50入門
(中級)
初中級
(入門)
上級
(初中級)
初級
(上級)
中上級
(初級)
20h~20h50入初級
(中上級)
中級
(入初級)
入門
(中級)
初中級
(入門)
上級
(初中級)
21h~21h50初級
(上級)
中上級
(初級)
入初級
(中上級)
中級
(入初級)
※無料個別会話

週末(土・日)

9h~9h50入門
(中級)
上級
(初中級)
10h~10h50入初級
(中上級)
中上級
(初級)
11h~11h50初級
(上級)
中級
(入初級)
12h~12h50初中級
(入門)
初中級
(入門)
13h~13h50中級
(入初級)
初級
(上級)
14h~14h50中上級
(初級)
入初級
(中上級)
15h~15h50上級
(初中級)
入門
(中級)
16h~16h50★実務A※無料個別会話
17h~21h50※無料個別会話※無料個別会話

()内のクラスは実際のクラスに参加生徒様がいなかった場合に変更となるクラスとなります。()内のクラスに参加希望の生徒様は念のため予約は入れておいていください。当日参加生徒様がいた場合は退室していただいて構いません。

★実務講座はコース受講可能時間帯にかかわらず在校生皆様が受講いただけます。

※無料個別会話はプライベートレッスンとなりますため、予約されている生徒様とのプライベートレッスンとなります。

クラス一覧

入門クラス

入門クラスはDELFA1、仏検5級の合格を目指すクラスとなります。初心者の方はこちらのクラスから受講していただきます。受け放題のシステムをうまく利用して、入門クラス(現在のご自身のレベルに適したクラス)と入初級クラス(次に進むクラスの予習)を受講していただくことをお勧めしております。個別プライベート会話補強レッスンも合わせて受講ください。

クラス詳細→

入初級クラス

入初級クラスはDELFA2、仏検4級の合格を目指すクラスとなります。文法を本格的に理解できるようになるのがこのクラスとなります。受け放題のシステムをうまく利用して、入門クラス(復習のためのクラス)と入初級クラス(現在のレベルに適したクラス)と初級クラス(予習のためのクラス)を受講していただくことをお勧めしております。個別プライベート会話補強レッスンも合わせて受講ください。

クラスの詳細→

初級クラス

このクラスでついにB1を目指すレベルに到達。B1を取得することでフランスの大学への入学許可の可能性がある点など、様々なチャンスが生まれるのもB1取得から!ただ、恐れることは一切ありません。B1は学習をきちんと続けていれば誰でも取れる資格となります。日常会話レッスンがスタートするのもこのクラスから!

クラスの詳細→

初中級クラス

ついにB2と2級にチャレンジする段階となりました。ただ、ここも全く恐れることはありません。B2もB1同様に学習をきちんと続けていれば誰でも取れる資格となります。2級も同じく正しい学習方法をとっていれば必ずとれます。ちなみにですが、B2と2級取得者は必ずと言っていいほど、少しのトレーニングを積むだけで日常会話ができるようになります。フランス語の日常会話をゴール地点にしている方は、このクラスを修了することは必須といえるでしょう。

クラスの詳細→

中級クラス

中級クラスではC1と仏検準1級の取得を目指します。C1と準1級からは素質と努力が求められるため、学習方法を誤ったら何度受験しても合格しません。B1やB2、2級を目指す学習方法と180度違うからです。長文読解、長い文章の聞き取りといった100人に99人が苦手とする項目でありフランス語学習の最大の山と言っていいでしょう。学習方法の転換という意味でも、新しいことをゆっくり丁寧に学ぶクラスとなります。

クラスの詳細→

中上級クラス

中上級クラスではフランス語資格検定の最高峰C2と1級の取得を目指します。学習時間のほとんどを机に向かって過ごすこととなるのがこのレベルの学習スタイルです。まるで大学受験勉強をしているという生徒さんも多くいらっしゃいます。このレベルまで到達するためには凄まじい努力が必要となります。

クラスの詳細→

上級クラス

上級クラスでは通訳と翻訳の実践を行います。B2や2級レベルの方が行う旅行などのアテンド通訳ではないのでご注意ください。専門的な分野での通訳翻訳をメインに扱います。また、初見での実務能力も鍛え上げるため、フランス語を専門的に仕事にされる方のためのクラスです。

クラスの詳細→